食塩水(蒸発させる、ほぼ日記w) 2021年11月26日 きんきの中入p43大谷京都大谷って京都にもあるんですね〜私は南大阪出身なので、東大谷と大谷がごっちゃになってましたけど、さらに京都の大谷もあったとゎ🤭進学先は大阪府内でないと高校無償化の対象にならんのですが、問題集やると有名校を知れて良いですね🎶今日、どこからの情報か旦那氏名義でスマイルゼミの資料が、、、(資料請求した覚えないらしい)スマイルゼミも学年横断で連立方程式までやれるらしいっすよ💨💨💨(理科対策には良いかも?)どっか中受塾で連立方程式まで使って教える方針のとこ出てきてくれんかな❤️ 最後まで読んだらポチっと👇にほんブログ村 数学ランキング タグ :比濃度大谷京都
比(2種類の液体を混ぜる) 2021年11月25日 きんきの中入p41東大寺うげ💦こーゆーのも現役時代から苦手💦💦💦比同士も掛け算できるコレ前もやったな💦いっぱい入れたときの重さ/体積→結局濃度濃度を難しい言い方で出しただけですね、、、昔から東大寺は国語、って言われてましたがこーゆう意味ですか(≡Д≡;)(混ぜてどーこーはどうせ苦手やけど) 最後まで読んだらポチっと👇にほんブログ村 数学ランキング タグ :比東大寺体積濃度