次女たん、
年少(新年中)

ですます言葉が

使えないことが判明💦💦💦

冬休み、
現在ワンオペ育児でフラフラの算数ママです💦
2人子供がいると、
片方ずつしか見てやれない、、、
旦那氏(文系パパ)はまだ勤務。
年末の忙しさで遅く帰って来てバタンキュー。
算数ママはフラフラで
サトウのごはんが大活躍🍚



んで!

IMG_7747
のお話。




次女たん、
「カカプリント(お母ちゃんプリント)やってるときはお母さんは先生やから、『です』とか『ます』を使おうか」って言ったら

「分からん」

って、、、
えええええええええええ?
なんやと?


まぁ、
普段は
コッテコテの大阪弁喋ってるんですが
本を読んでて気がつかないものかねぇ、、、
ゾロリとか1人で読めるのに。






算数ママは、ちびたんの頃
逆に本で言葉を覚えたので
標準語を喋ってたらしいですね(笑)

そこで

家の中でなるべく

ですます言葉を使おう💨💨💨


気をつけはじめて3日経過。

意外なメリットが!!!







叱る言葉を
丁寧にしようと

考えてるうちに

冷静になれる(笑)

「ドア閉めーや!何度も言ってるやん」
「ドア閉めなさい、何度も言ってるでしょ」

って
するだけで

怒鳴る回数激減✨

色んな難しい教育法より簡単!!!
お試しあれ〜