年齢算(3人出てくる) 2021年11月21日 きんきの中入p123大谷をし、bさんの年齢xだーーーできたできた❤️jってかAさんだけ可愛そうやな😢気になるから求めてみるか41-2x=41-20=21才大学生やんけ(笑) 最後まで読んだらポチっと👇にほんブログ村 数学ランキング タグ :大谷年齢算
年齢算(1/4、1/2) 2021年10月08日 きんきの中入p123桃山学院中年齢算はとりあえず線分図って以前習ったので実行してます✨ ステップ省略とかあんまりしない子ですきらん(о´∀`о)んで、今回の問題👇線分図描くと、方程式がとぉおおおっても簡単に建てられるよね❤️方程式の文章題が分からないって言う中学生ってただの面倒くさがりやと思うんやけど違うんかな? 最後まで読んだらポチっと👇にほんブログ村 数学ランキング タグ :年齢算一元一次方程式桃山学院特殊算線分図
年齢算(自由自在で類題演習) 2021年08月02日 年齢算でどこから手を出せばいいか分からんかったので、困ったときの自由自在💦☝️は求める「何年後」をxでいけたーx/5ってなって少し計算が面倒やけど方程式解き終わった後を考えるとxを求める値にしておく派❤️ 最後まで読んだらポチっと👇にほんブログ村 数学ランキング タグ :年齢算特殊算一元一次方程式
年齢算(方程式で解く) 2021年08月02日 開明2016 【年齢算】母の年齢は子の4倍。4年後3倍。2倍になるのは今から何年後?自由自在で年齢算の方針をカンニング✨2問解いたよ👇 んだら年齢算→線分図とのこと💨方程式以外でどうやって解くのか分からんけど、解けるから良いやー(笑)2倍になるときを探す👇 最後まで読んだらポチっと👇にほんブログ村 数学ランキング タグ :開明中学年齢算一元一次方程式