算数ママの中学受験

カテゴリ: 中受

算数のとも。

浜学園の教材を自宅のみで学習中です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

長女、
算数のとも「チャレンジ問題」
飛ばさずに頑張っています。
FullSizeRender
浜学園の問題がいきなり難度高く見えてた理由、
それは

線分図と表
が重視されてるから。


Hamapにも書いてあった🤭
2、3年のうちに線分図と表を使えるようになってくれってさ❤️

気付いてましたよ、
あれだけ公開テストに出てましたから✏️

だから、
算数じいじが「公文だけで充分」っていくら言っても算数ママは言うこと聞かないです。



ややこい問題ほど、線分図も表も難しく、、、
特に今多く出てくる表では
「何で整理するか」
「どんなルールがあるか」が難しい💦

でも、
それをやり続けるのが大事らしく。

少し「チャレンジ問題飛ばしても良いかな」
って気持ちになってたけど
あかんと気付かされました💦💦💦

長女は
浜学園通塾生よりカリキュラム遅れて自宅学習してるので、努力が実るのは1年後くらい???
ちまちま頑張ります✨



最後まで読んだら👇
にほんブログ村 教育ブログ 算数・数学科教育へ



ずっと気になってた、

小学生の分野別問題集

サイパーシリーズ✏️

PVアクセスランキング にほんブログ村
FullSizeRender
中受を見据えた分野別問題集です。

1冊500円+税

国語だけでなく
算数も、理科も、社会もあります。




小1の教科書で気になってた倒置法。
「詩を楽しむ」とか言いつつ難しいよなぁ。




長女も👇の問題

FullSizeRender
むっちゃ悩みながらやりました。
「ゆり子の望みは?」の後に何が省略されているのか、「なに」を答えるのもまた難しい💦



ま、
出来なくて当たり前。

あっという間に公文修了、とかキラキラしたインスタやツイッターばっかりあるけど、世の中みんな学年相当の学習でヒイヒイしてるし。
公文の進一(進度一覧)見ると安心します❤️
大多数のあたりにいます、
ウチの長女も。


複文も今から出てくるけど、難しそー💦

FullSizeRender

キッチリ読む練習にはなるでしょう。
絶対サクサクできないw
でも、
やりきったら公文は楽になってると信じて、、、

浜学園の問題は応用は飛ばして良いのかなー?
難しくって進まない💦
算数じいじは公文至上主義やからケンカになるし、サクサクできる範囲でないと。



最後まで読んだら👇
にほんブログ村 教育ブログ 算数・数学科教育へ



国語はギリギリまで

公文の予定。

でも、読書の質が落ちて、難しい本を読みきる力がなくなると公文も進まない。
PVアクセスランキング にほんブログ村
ちょくちょく休会して
読書メインの時間をとるんですが
その間、
浜学園の教材を自宅のみで学習中です。
FullSizeRender

記号問題や抜き出し問題は長女も楽勝のようなんですが。
まだ縮約まで公文でやってないので
記述は難しい💦


それはそれで
傍線部①を探したり
(あ)を探して、当てはまる言葉をちゃんと選択肢の中から選ぶ
そーゆーのがまだまだできてないので、練習です💦


ただ、
この教材ばかりやってても「読解力はつかない」気はします。
解説、ちょいちょい矛盾がある。
「弟たちの面倒をみていて、借金まみれでした」
→「真面目な性格」
っておかしいですよね?

優しいことは分かるけど。


授業ありきなのかもしれないです。




まだスタート直後なのでよくわかりません。
公文と違うタイプの問題を解く時間、
「テスト対策」は大事ですし、
「国語いらーーーん❤️」
と思わせてはいけないので
有効活用したいです✨






最後まで読んだら👇
にほんブログ村 教育ブログ 算数・数学科教育へ



算数のとも。

浜学園の教材を自宅のみで学習中です。
PVアクセスランキング にほんブログ村


算数のともをフリマで買って
先週スタートして、
何べん復習せなあかんのかと
憂いていたんですが。
FullSizeRender
あれ?
なんかスラスラできるようになってきた???


扱う項目の「かけ算」は「2&5の段」からスタートして「段」が色々変わるんですが、

「何で全部かけ算覚えてからやらんねん」

って思ってたんです。



でも、いわゆる

スパイラル

ですね!繰り返すので身につく。



扱う問題パターンは小3までほとんど変わりませんでした(小3テキストも買ったw)

イメージして、式にする。

2、3年生はコレだけで十分のようです。
こんなに急にサクサク進んでくれるとは❤️

小2算数のとも、
チャレンジ問題がどんどんエグくなると思ってたけど、そうじゃなかったのか🎶
子供のレベルがどんどん上がっていくんやな❤️❤️❤️

期待期待w
☝️親バカ





あとは計算です💦

計算まぢで

小2きつかった記憶があります。

「小1の1学期の時間、ここに割り振ってくれ」
って泣きそうに、、、(算数ママ現役の30年前記憶)


長女も2桁×1桁で苦しんでます。
繰り上がりが覚えとけない様子、、、。
公文停滞中で、毎朝テンション下がってから出ていきます(笑)

この後に2桁×2桁の地獄があるだなんて
言えない(≡Д≡;)




最後まで読んだら👇
にほんブログ村 教育ブログ 算数・数学科教育へ



図書館。

借りる本を半分にしたら、
むっちゃ読みだしました、、、❤️
PVアクセスランキング にほんブログ村
図書館では10冊借りられるんです。
連れて行くのが旦那やったので
よく分からないまま、
旦那管理になってました
(予約もスマホでやるし📱)


私は本を選ぶだけ〜📚



最近、

「予約できるのが1冊」

とか言いだして。

コレは様子がおかしい。




旦那に問いただすと、
「2週間借りられる」
の連呼。

意味がわからない、、、
「みんな2週間なの?」
「基本的に2週間?」
と何度も何度も聞くと

延長してるから2週間

何だと⁉️
延長をコンスタントに使って良いと思ってるなんておかしいぞ💢

延長は最終手段であって、
毎回使うもんじゃない💨

ってことで
借りる冊数を5冊に。
(算数ママセレクト4冊、長女セレクト1冊)

コレでちゃんと読み終わり、
しかも今週は卒業式で
1年生はお休みが多かったので、
家の本(算数ママのおふる)まで読めました😊

どうも
「ずっと借りられる〜」
「締切まだ先」みたいな
怠惰な気持ちになって、
次女たんの本とか
簡単な本ばかりに流れていた様子。

1週間で全部こなさないと!
というノルマ意識大事です。



とりあえず今は読書量が少なくて
公文プリント行き詰まってるので、
しばらく公文は休会。
レベルに合った本探して読みまくらせます✨




最後まで読んだら👇
にほんブログ村 教育ブログ 算数・数学科教育へ


このページのトップヘ