金蘭千里2016
意外にもやってなかった食塩水!

小学生の頃は食塩水って何と何を掛けるのかさえ分からんかったけど
ちゃんと覚えてるのなw
(1)Dの重さは?

(2)Aの濃度が2%なら、Dは?

考え方
中身の塩の量の変化だけ考える
割り算の答えが変になって
間違えたかと思って正答見ちゃったよ💦
答え分数のまんまとかやめてほしい




(3)作業後のDが5.2%のとき、Aの濃度は何%?


コレも食塩の量で考える❤️
んで
方程式立式❤️❤️❤️
方程式までやっぱ教えたーい
- タグ :
- 金蘭千里中学校
- 食塩水
- 一元一次方程式