規則性(白黒の碁石) 2021年10月31日 きんきの中入p127高槻少し増えていく並び方🎶(ア)から考えるぜベイベっ💨足すだけでした❤️次行くよー🏃♀️🏃♀️🏃♀️全部数えなくても、差だけで考える(๑•̀‧̫•́๑)解答は全部数えてて、3000とかの数扱ってて解答解説に勝った気分だぜ✨小学校のスキルしか使ってないぜ?っていっても高槻受けるような子はみんなやってそう(≡Д≡;)最初の小問っぽいもんなぁ。 最後まで読んだらポチっと👇にほんブログ村 数学ランキング タグ :高槻中規則性碁石
展開図(柱) 2021年10月30日 きんきの中入p104甲南おでんの季節なので、大根っぽい形をした立体だい!皮の部分の長さが分からないので求めるよ!1/3は良いよね!今日土曜日は運動会〜💦💦💦弁当なのに、コロナ対策で、3、4限授業後教室で子供だけで食べるとか給食でいいじゃない꒰◍ノ`Д´꒱ノ 最後まで読んだらポチっと👇にほんブログ村 数学ランキング タグ :甲南面積展開図扇形
面積比(比のまま比べて) 2021年10月29日 きんきの中入p89智弁和歌山平行とか相似を使って、ひたすらに面積比で表す!ポイントは△CEF=4に気をつけとくこと!比やからって、6:4を3:2にしちゃ、△ABEと△BEFは比べられへんくなるAD//ECなので、相似👇全箇所の比が出せたので今まで出たのを全部整理💨智弁和歌山のイメージよりは簡単✨やっぱり和歌山は3校しか私立一貫無いし、高槻とかとは違って簡単な問題も入れているんかな? 最後まで読んだらポチっと👇にほんブログ村 数学ランキング タグ :智弁和歌山面積比相似
割合(生徒のうちの) 2021年10月28日 きんきの中入p37清風コレは求める全体の人数をxにするのが楽そうや!パーセントって何故か変換するのが難しかった思い出があるなぁ、、、世の中の親御さん、「30%やから0.3でしょ!」と簡単に言わずに30/100でも許して(笑)今日は天王寺まで行って来ました〜先月と違い、通勤の人で混みあってて「ホッ」っとしますね❤️やっぱ大阪メトロは混んでないと!(9時過ぎだったので、時短とかフレックスの社員さんばっかりでしょうけれど) 最後まで読んだらポチっと👇にほんブログ村 数学ランキング タグ :一元一次方程式線分図割合清風
割合(何倍か) 2021年10月27日 きんきの中入p37滝川第二小学生なら、線分図描いたりするのかな?いやしかし、この方が楽じゃね?今日はシャックリ止まらない〜💦ひっさしぶりやわ(笑) 最後まで読んだらポチっと👇にほんブログ村 数学ランキング タグ :一元一次方程式線分図割合滝川第二