浜学園オープンテスト
帰って来ました
メール速報だけ来たときかなりヤバいって思った点数やったんです。
オープンテストってタダやのに
面談してくれるんです。
1時間も!
しかも無理に入れとは言われませんでした❤️
その上
公開テスト褒めてもろて
算数ママは
頭の中お花畑🌸(笑)
けど
オープンテストは酷かったw

はーーーーい
国語、この点数何でしょう❓
この不安を背負ったまま過ごした1週間、
辛かったです💦💦💦
解答用紙見た瞬間

ぁ、、、
こいつ、
最後まで行ってないやんw
しかも「算数埋められた」で隠してたんやん💢
(国語の敗北はその後の算数で忘れてただけかも)
ある意味で安心😮💨
ボロボロに間違えたんじゃ無かったのね。
先生からは
「ギリギリ入塾資格getというわけではないので
今すぐに入塾を急かすわけではありません」
っと
嬉しいお言葉❤️
ありがたい✨
でも、
入試対策系の問題集をするようには薦められました。
1日1問で良いそうな。
そーだよね、最レベ難しいもん💨💨💨
今日も線分図が描けなくて大パニックでしたよー。
解き直しするより先に進んでみて、
ひき算バージョンの文章題
見せていこうと思います✏️
あとは、
志望校アドバイスしてくれたり。
1番の収穫、
それは
「方程式使いたい」
と言うと「無理な問題もあるから、
一元一次までやって
特殊算と選べるようになるのが
ベスト」
と解答をくれたこと❤️絶対に和差算とか年齢算は方程式のほうが楽だと思う、、、
算数ママがオバサンやからそう思うだけかな?
コメント