漢検が2月4日(金)なので。
問題集2周目です。
問題集2周目です。
漢字は覚えていくと信じて、
母が教えるのはテストの受け方
- 分かんない問題で止まらない
- 字は丁寧に書く
- 空欄無いよう全部埋める
- 時間いっぱい見直す
- 自分のケアレスミスのパターンを知る
- 見直し終わって悩めるなら思い出すよう努力

正しい書き順で書けてるのに
数え間違え。
ってことは、
本番でも画数問題は2度3度数えないといけない。
読み問題でも、
問題にもともと
書いてあるひらがなしょっちゅう書くw
終わったらすぐに
「終わったー」
って呑気すぎ!
見直すように言ったら
鼻ほじって天井見てる🥸
受験への道は遠い💦💦💦

数学ランキング
コメント