きんきの中入p121
清教

方程式なら50(1000-x) -250x=46100
いっつも同じじゃつまんないので
鶴亀式でやってみまーす

あーれー
これだけなら出来るかも(笑)
しかもちょっと早い❤️
別に鶴亀として習ってないけど出来たから、
「1つ変わったときの差がいくらになる」のイメージさえ出来れば
一瞬でマスター出来るのでは???
でも、
インスタで○○算と○○算がややこいとか書いてるのを見ると、子供に特殊算を沢山はやらせたくなくなる💦
過不足算?和差算?
考えたことないし!
(旅人算とか沢山類題演習必要だと思いますがそれはそれ)
コメント